KICOLA BLOG

気ままにダイアリー

2025.10.21

大食い社員 VIII

こんにちは、大食い社員こと営業1課小平です。 
秋の気配を感じるようになりましたがお変わりなくお過ごしでしょうか。

さて大食いのお時間です。皆様心の準備はよろしいでしょうか?

今回お伺いしたのは、名古屋市天白区にある「寅安」さん。
こちらのお店は、テレビでも紹介されるほどの“超大盛り”で有名なお店です。

メニューは豊富でしたが、今回は看板メニューと思われる「唐揚げ定食」を
注文することに。唐揚げは5個・8個・10個から選べ、
ご飯も普通・中盛・特盛(なんと1kg!)から選べるスタイル。

もちろん唐揚げは10個をチョイス。ご飯は特盛にしようか迷いましたが、
午後にも予定があったため、少し控えめに中盛(茶碗2杯分)にしました。
しかしこの選択が、後のランチタイムに大きな影響を与えることになるとは…
この時はまだ知る由もありません。(もし注文前に戻れるなら自分に優しく、
そして諭すようにその選択をやめるように説得すると思います。)

注文して出てきたのがこちらです。

ドン!!

更にドン!!!

この唐揚げに名を付けるとしたら「名古屋の斜塔」とでも呼びましょうか。

この時この斜塔を見て率直に思ったのが「食べきれないかもしれない
という後悔でした。

写真ではなかなか伝わり切らないかもしれませんが、とてつもない迫力を
感じました。しかし唐揚げもさることながら中盛りのご飯も存在感を放っていました。

いざ食べ始めてみると黒コショウのスパイスがおピリピリと効いており
衣もサクサクとした食感で食べれば食べるほど食欲がすすむお味でした。

しかし食べても食べてもなかなか景色が変わりませんでした、、
こんなバベルの塔なら建築してたとて神様も許しを与えたんじゃないか
そんなボリュームです。

食べ進めること15分ほどお皿の全体が見えるようになりました。
ようやく一般的な唐揚げ定食に、、、

ただし私のお腹はすでに限界に近い状況でした。30円でタッパーが買え、
お持ち帰りもできるんだなあと一瞬甘えた考えがよぎりましたが。
私の座右の銘は「出されたものはあらゆる臓器に入れてでも完食する」
ですので魂燃やして何とか完食。

とても満足してお会計をすることにそこで更なる衝撃がおきました。
会計をしたところ1,150円でした。このボリュームでこの値段か、と
とても衝撃を受けました。
他にも大盛りメニューあるみたいなのでまたお邪魔しようと思いました。

皆さんもぜひチャレンジしてみてください。

また皆様からのここ行ってほしいなどの情報提供お待ちしております。
キムラユニティーの窓口担当者まで「大食い社員みたよ」とお伝えください!

 

<洋食亭 寅安>
住所:愛知県名古屋市天白区植田山1丁目1901-1