お役立ちニュース
2025.8.18
【注意喚起】モバイルバッテリーの車内放置にご注意!
くるまがよりピックアップ
みなさまは夏場における炎天下でスマートフォンやワイヤレスイヤホン、
モバイルバッテリーなどを車内に置いたまま出かけてしまうことはありませんか?
夏の車内に放置すると最悪の場合、発火や爆発につながるリスクがあること、ご存知でしょうか?
夏場の炎天下における車内はどれほどの高温になるのでしょうか。
外気温が35℃の日に日向に駐車したクルマの車内温度は、
30分で55℃前後、1時間で60℃を超えることもあり、
特にダッシュボードの表面は70℃以上に達するケースもあります。
このような過酷な環境下に、熱に弱いリチウム電池を搭載した製品を置きっぱなしにしてしまうと、
「熱暴走」という現象が起きます。
熱暴走とは、電池の内部温度が上がることで激しい化学反応が起こり、
その反応によってさらに熱が発生して、加熱と反応の連鎖が止まらなくなる現象です。
いったん暴走が始まると自然には冷めず、発煙・発火、最悪の場合は爆発に至ることもあります。
特に注意したいリチウム電池を搭載した製品は以下のとおりです。
モバイルバッテリー
タブレット・ノートPC
ワイヤレスイヤホン
電子タバコ
モバイルWi-Fiルーター
携帯型ゲーム機
ポータブル扇風機・ハンディファン
スマートウォッチ
日本の航空各社では7月8日から、モバイルバッテリーの機内への持ち込みに新たなルールが設けられましたが、
車内においても発火、爆発等、思わぬ事故に繋がる恐れがあります。
まだ暑い日が続きますので、この機会に車内の荷物などを見直してみてはいかがでしょうか。
- #ハワイ
- #スポーツ観戦
- #中日ドラゴンズ
- #バンテリンドーム
- #クルマ好き
- #リスペクト38
- #避難所
- #サーキット
- #桜
- #キムラユニティー
- #名古屋
- #車のメンテナンス
- #錦
- #豊田
- #北区
- #○○の日
- #同好会
- #感謝
- #癒し
- #謹賀新年
- #東京
- #SDGs
- #免許証
- #世界遺産
- #野球
- #パワースポット
- #神社巡り
- #カーシェア
- #100日間無事故キャンペーン
- #防災
- #備え
- #くるまが
- #海
- #花火大会
- #火災保険
- #大食い社員が行く
- #高速道路
- #セキュリティー
- #ライドシェア
- #刈谷
- #職業体験
- #カフェ
- #健康
- #道路交通法
- #レッドブル
- #AI
- #犬山
- #シェアリング
- #営業日誌
- #モビリティーNEW'S
- #ユニカー
- #unicar
- #自転車
- #グルメ
- #雪道
- #統計レポート
- #中古車
- #プライベート
- #キッチンカ―
- #KeePer
- #リース
- #商品・サービス
- #キャンペーン
- #スタッフ紹介
- #オートプラザラビット
- #義務化
- #法令
- #オフ会
- #展示会
- #爆食
- #モータースポーツ
- #ゴルフ
- #セミナー
- #名古屋北
- #中川
- #EV_FCEV
- #交通安全
- #保険
- #稲沢市
- #美味しい
- #食べ物
- #イベント
- #報告
- #趣味
- #釣り
- #稲沢
- #動画
- #新車
- #営業日記
- #スポーツ
- #お出かけスポット
- #ご褒美メシ
- #コミュニティ
- #おもしろい
- #スゴイ!
- #ドライブ
- #豆知識