KICOLA BLOG

旅・お出かけ

2025.10.14

ドライブ&蕎麦 「日野守貞」

こんにちは!営業1課の魚住です!

ドライブ&本格蕎麦をいただきに滋賀県へ行ってきました!

到着したのが12時くらいでしたので、一軒目に訪れたのが「蕎麦処 日野守貞」です。

実はこちら私のお客様であるとある製薬会社の社長が運営されていると聞き是非行ってみたかったんです。

日野町に位置する「日野守貞」は、古き良き時代の商人屋敷が
そのまま残る風情ある場所に立地し、手入れが行き届いた
美しい庭と和モダンな内装がとても魅力でした。

私の愛車のラパンもすごく風景とマッチしすごくいい写真が撮れました。

明治時代の近江商人屋敷をリノベーションした店内は落ち着きと気品がありました。

天丼とざる蕎麦のランチセットをいただきました。文句無しに美味しいです!

2軒目に訪れたのは隣接した「守貞Cafe」
こちらも近江商人屋敷をリノベーションした素敵な店内でした。 

一服も終わりそろそろお店を出ようかというときにたまたま社長がみえてご挨拶もできました。

ここには載せていないですがほかにも運営している宿泊施設の紹介もしていただき、その中には

歴史あるステンドグラスの扉や総ヒノキのサウナ等凝った設備をみせていただきました。

見たことのない設備の数々に驚きと感動でいっぱいでした。

 

最後に訪れたのが「旧山中兵右衛門邸」(近江日野商人館)です。
1936年の不景気な時に「お助け普請」の精神で地元の職人たちに
発注し建造されたそうです。 

現役の蓄音器の音色を特別に聞かせていただきました。
動画撮影をしたのですが、音でお伝え出来ないのが非常に残念です。

保存はしてありますので是非気になる方は直接お声がけください(^^)

素晴らしい店内でゆったりと落ち着いた時間を過ごすことができました。
みなさんも、訪れた気分になりましたか?
時間があるときに一度、訪れてみてはいかがでしょうか。  

さて次回はどこへ行こうかな・・・(実はすでに決まっています)

乞うご期待ください♪