もっと、みんなと繋がりたい|KICOLAND

menu
  • TOP
  • KICOLA BLOG
  • KICO LANDとは?
  • KICO ヒストリー
  • 交通安全への寄与
  • 事業所・部署紹介
  • どんなサービスがあるの?
  • モビリティサービス事例
  • 関連リンク
  • キャラクター紹介
  • ヒヤリハット動画
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

モビリティサービス事例

  • 社用車の事故削減で寄り添い!
    車両管理から保険の優良割引達成サポートまで

    利用サービス:車両管理BPO/保険/通信型ドラレコ

車両管理BPOでお取引いただいている大手食品会社のご担当者さまですが、社用車の事故削減を達成された経緯についてお話を伺いました。

Q.どういった理由でこの活動に取り組まれましたか?
御社の担当の方から、弊社と同業他社を比べると事故の発生数が多いので事故削減に取り組まないかと、提案を受けたのが切っ掛けです。
それまで気にしたことがありませんでしたが、他社との比較データを見せてもらって初めて事故が多い事を実感しました。
それで事故削減のサポートもお願いすることにしました。
Q.実際に活動されてみていかがでしたか?
最初に御社の担当者と一緒に、目指す保険の優良割引率目標を設定しました。車両管理システムで事故件数を確認するようになり、さらにドラレコの映像確認などで事故の原因を探ろうと考えチェックするようになりました。
さらに危険挙動のデータ収集とクラウド上で映像の確認ができる通信型ドラレコを紹介いただきこれに入れ替えたので、メモリーカードをわざわざドラレコから外す手間も無くなり、また危険挙動を感知するとすぐメールが飛んでくるので、運転手をタイムリーにフォローできるようになりました。
Q.以前に比べ変わった点はありましたか?
運転手へ啓発を促すために通信ドラレコから取得できるデータを活用して、毎月、御社に協力してもらい危険挙動のランキング発表を続けました。
その結果、年々事故が減り、2年前から優良割引率は70%を維持しています。
そのおかげで保険料もグンと下げる事ができました。
Q.最後に、少々厚かましい質問ですがキムラユニティーを利用して良かった点はありますか?
御社とは長い付き合いになりますが、今では「車のことならキムラ」というのが社内での常識になっています(笑)。
営業担当の方がちゃんと寄り添ってくれるので、(社用車の事は)全部任せておけば安心って感じです(笑)。

車両管理システムのKIBACOの機能をフル活用され、事故削減を見事に達成されています。キムラユニティーとしてもこの活動に一緒に取り組ませていただけた事に非常に感謝しております。
取材にご協力いただいたご担当者さまには改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。

●今回ご利用いただいたサービスに関するお問い合わせはこちら

三河営業所 0566-36-2936
東京支店 03-5643-5515
大阪支店 06-4807-7833

一覧へ戻る
  • 事故を防ぐため、知っておきたい ヒヤリハット動画
  • キムラユニティーが提供する セーフティ・メッセージ【東海ラジオ(1332KHZ)】
  • くるまが 車両管理ウェブマガジン
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
キムラユニティー

© Kimura-Unity Co., Ltd.

TOPへドロン!!